書籍・映画・TV・動画情報

こちらではバレエに関する映画情報を紹介しています。

マーティプレバレエコンクール   申込受付中
マーティプレバレエコンクール 申込受付中

NEW 2023.4.13 更新

NEWS


NEW

東京・YEBISU GARDEN CINEMA

パリ・オペラ座バレエ シネマ フェスティバル

◆上野 水香さんのトークイベント開催!!◆

絶賛開催中のパリ・オペラ座バレエ シネマフェスティバルで、2016年版『白鳥の湖』と2019年版『白鳥の湖』の上映が4月後半に追加されましたが、2019年版の正式な日本劇場公開は実は今回が初となります。

 

この貴重な公開を記念して、バレエダンサーの上野水香さんとWEBメディア「バレエチャンネル」編集長の阿部さや子さんのトークイベントを開催します。

 

 【トークイベント詳細】

場所:YEBISU GARDEN CINEMA

          (東京都渋谷区恵比寿4-20-2)

日時:4/30(日) 

※10:30からの上映をご覧のお客様がトークイベントもご覧いただけます

 10:30〜13:10 本編上映

 13:10 トークイベント開始(30分)

 13:40 トークイベント終了

 

ご登壇者:上野水香(バレエダンサー)、阿部さや子(バレエチャンネル編集長)

 

お座席売り出し:4/20(木) 9:30〜 

劇場HPオンラインおよび劇場窓口にて

 

 

鑑賞料:一般3,300円/学生・障害者2,500円/プライベートシート 3,500円

 

『白鳥の湖』をこれまでのご自身のキャリアで最も多く踊ってきた演目として挙げていらっしゃるバレエダンサー・上野水香さんには、『白鳥の湖』の面白さ、魅力、そしてパリ・オペラ座のパフォーマンスで注目するところなど、いろいろお話を伺えたらと思います。興味深いお話を聞き出してくださる進行役を、WEBメディア「バレエチャンネル」編集長の阿部さや子さんが務めてくださいます。

この機会に、パリ・オペラ座バレエを日本に居ながらにして身近な映画館でお楽しみください。

 

 

 

【パリ・オペラ座バレエ フェスティバル 上映作品と日程詳細】

4/7(金)〜 『プレイ』 『ジェローム・ロビンズ・トリビュート』 ※2作品を交代で上映中

4/21(金)~ 『白鳥の湖』2016版

4/28(金)~5/11(木) ※2週間上映 『白鳥の湖』2019版

 

鑑賞料:一般3,300円/学生・障害者2,500円

販売方法:

◆オンラインチケット:【会員】鑑賞日の3日前21:00~ 【非会員】鑑賞日の2日前0:00~

◆劇場窓口:鑑賞日の2日前オープン時間~

劇場HP:https://www.unitedcinemas.jp/ygc/

 

詳細はこちら



【映画館でバレエを】

大ヒットした映画が新たにバレエ化!

ロイヤル・バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』3/24公開

 

映画『キャッツ』『ロミオとジュリエット』のフランチェスカ・ヘイワードが30年に渡る愛を熱演!

 

世界最高の名門歌劇場「英国ロイヤル・オペラ・ハウス」で上演されたバレエとオペラの舞台を、特別映像を交えてスクリーンで体験できる「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン」。

 

『赤い薔薇ソースの伝説』

公開期間 3月24日(金)~3月30日(木)

※一週間限定にて全国公開!!

 

 

▼森 菜穂美(舞踊評論家)『赤い薔薇ソースの伝説』解説全文はコチラ☞

  

詳細はこちら

 

<ロイヤル・バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』作品情報>

【STORY】

「母親が死ぬまで面倒をみなければならない」という家族のしきたりにより末娘のティタは結婚を禁じられていた。

ティタとペドロは愛し合っていたが、ティタの厳格なママ・エレナはふたりの結婚を許さずにティタの姉ロザウラとの結婚をペドロに勧める。少しでもティタのそばにいたいペドロは結婚を受け入れ、ティタは絶望しながらもふたりのためにウエディングケーキを焼いた。ティタの涙がこぼれ落ちたケーキを食べた者たちは、かつて彼らが失った愛と哀しみに襲われ激しい消化不良をおこし、ティタが幼いころから慕っていた料理人のナチャは死んでしまう。それから一年後、ティタの料理の腕はあがり、ある日の晩にペドロから贈られた薔薇の花びらで作ったソースは、ママ・エレナと姉ロザウラには嫌悪感を、もうひとりの姉ゲルトゥルーディスとペドロにはそれぞれに官能的な歓びを与えてしまい…。



英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23

 

女王陛下に、愛と感謝を込めて。英国の名門歌劇場による、世界最高峰のバレエとオペラの舞台をシーズン史上最大のスケールで贈る!

ロイヤル・バレエ『ダイヤモンド・セレブレーション』:2023年2月17日(金)
ロイヤル・バレエ『ダイヤモンド・セレブレーション』:2023年2月17日(金)

◆バレエ演目:

①『うたかたの恋 ーマイヤリングー』

② 『ダイヤモンド・セレブレーション』

③『くるみ割り人形』

④『赤い薔薇ソースの伝説』

⑤『シンデレラ』

⑥『眠れる森の美女』

 

◆オペラ演目:①『蝶々夫人』

②『アイーダ』

③『ラ・ボエーム』

④『セビリアの理髪師』

⑤『トゥーランドット』

⑥『フィガロの結婚』

⑦『イル・トロヴァトーレ』

  

詳細はこちら



『ヌレエフ:伝説と遺産』

アップリンク吉祥寺・京都にて上映中!

2月23日(木)までの2週間限定公開

【演目】

『眠れる森の美女』(The Sleeping Beauty,Act 2 Entr’acte Solo)

Dancers:ギヨーム・コテ

 

『ガイーヌ』(Gayane, Pas de Deux)

Dancers:マイア・マハテリ、オレグ・イヴェンコ

 

『ラ・バヤデール』(La Bayadere, Act 3 Pas de Deux)

Dancers:ザンダー・パリッシュ、ヤーナ・サレンコ

 

『ゼンツァーノの花祭り』(The Flower Festival in Genzano, Pas de Deux)

Dancers:イダ・プレトリウス、フランチェスコ・ガブリエレ・フローラ

 

『ローレンシア』(Laurencia, Pas de Six)

Dancers:ナタリア・オシポワ、セザール・コラレス、崔由姫、マリアンナ・ツェンベンホイ、ベンジャミン・エラ、五十嵐大地

 

『眠れる森の美女』(Sleeping Beauty, Act 3 Grand Pas de Deux)

Dancers:ナターシャ・マイア、ヴァディム・ムンタギロフ

 

『ジゼル』(Giselle, Act 2 Pas de Deux)

Dancers:フランチェスカ・ヘイワード、ウィリアム・ブレイスウェル

 

『ドン・ファン』(Don Juan 〈Excerpt〉)

Dancers:アリーナ・コジョカル、アレクサンドル・トゥルシュ

 

『海賊』(Le Corsaire, Pas de Deux)

Dancers:ヤスミン・ナグディ、セザール・コラレス

  

詳細はこちら

配給:アップリンク



パリ・オペラ座バレエ シネマ フェスティバル

 

2009年上演作まで遡り珠玉の全8公演のパフォーマンスを大スクリーンで。

◆開幕を記念したトークイベントも開催!!◆

 《パリ・オペラ座バレエ シネマ フェスティバル》開催を記念して、12/3(土)の『シンデレラ』(カール・パケット引退公演)の上映前に、バレエダンサー/俳優の宮尾俊太郎さんと舞踏評論家の森菜穂美さんのトークショーの実施が決定しました。パリ・オペラ座バレエの見どころなどを伺います。

 

YEBISU GARDEN CINEMAの再オープンを祝して《パリ・オペラ座バレエ シネマ フェスティバル》が12/2(金)から開催されます。

 

【開幕記念トークイベント詳細】

日時:12/3(土) 

17:40〜トークイベント開始(30分間)

18:10〜『シンデレラ』本編上映スタート

場所:YEBISU GARDEN CINEMA

  (東京都渋谷区恵比寿4-20-2、電話 0570-783-715)

トークゲスト:宮尾俊太郎さん(バレエダンサー/俳優)、森菜穂美さん(舞踏評論家)

 

チケット販売:11/25(金)12:00(正午)~

       下記劇場HPにて販売開始

 

【上映作品と日程】

12/2(金)〜『シンデレラ』

12/9(金)〜『白鳥の湖』

1/6(金)〜『マノン』

1/13(金)〜『夏の夜の夢』

3/24(金)〜『眠れる森の美女』

3/31(金)〜『バレエ・リュス』

4/7(金)〜 『プレイ』 『ジェローム・ロビンズ・トリビュート』 ※2作品を交代で上映

 

詳細はこちら



「ボリショイ・バレエ in シネマ 2021–2022 Season」開幕!

 

ロシアの名門「ボリショイ・バレエ団」の名演を全国の映画館で特別上映!

◆2021年12月16日(木)19:00開演 くるみ割り人形(2時間15分予定)

◆2022年1月20日(木)19:00開演 スパルタクス(2時間50分予定)

◆2022年3月24日(木)19:00開演 ジュエルズ(2時間20分予定)

◆2022年4月14日(木)19:00開演 白鳥の湖(2時間35分予定)

 

◆2022年6月23日(木)19:00開演 ファラオの娘(2時間50分予定)

 

  

詳細はこちら

 

 

Twitter / Facebook◆ @BolshoiCinemaJP

ボリショイ・バレエ in シネマ 日本公式サイト◆ https://bolshoi-cinema.jp/

Bolshoi Ballet 21/22 海外公式サイト◆ https://www.bolshoiballetincinema.com/

 

ボリショイ劇場 海外公式サイト◆ http://www.bolshoi.ru/



バレエ界の異端児・セルゲイ・ポルーニン出演

『シンプルな情報』DVD発売

 

 

★バレエ界の反逆者にして孤高の天才ダンサーのセルゲイ・ポルーニン出演!大ヒットドキュメンタリー『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』のセルゲイ・ポルーニン が、主人公のエレーヌと逢瀬を重ねる、ロシア外交官アレクサンドルを演じている。

エレーヌとのシーンでは、麗しい肉体を惜しげもなく披露!

 

【発売日】2022年1月7日(金)

【価格】4,290円(3,900円+税)

【映像特典】

■予告編

■セルゲイ・ポルーニン特別予告編

■セルゲイ・ポルーニン特別インタビュー映像

※レンタルDVD同日リリースいたします。

 

発売元:セテラ・インターナショナル

販売元:ハピネット・メディアマーケティング

 

セテラ・インターナショナル