演情報

こちらでは関東エリアでの最新のバレエ公演情報、舞台公演情報をお知らせ致します。

マーティプレバレエコンクール 申込受付中
マーティプレバレエコンクール 申込受付中

NEW 2025.1.16 更新

NEWS


NEW

『イノック・アーデン』

 

田代万里生・中嶋朋子と東京バレエ団バレエダンサー、ピアニストで紡ぐ「愛」の物語。

日程 2025年3月7日(金)~16日(日)

会場 新国立劇場 小劇場

         東京都渋谷区本町1丁目1−1

 

企画製作:株式会社トータルステージプロデュース



NEW

 Presented by SHIVER

横浜バレエフェスティバル2025

 

 2015年の初演より横浜で10年続いた国内最大級のバレエ・ガラ・コンサート。2025年よりバレエ発祥の地「鎌倉」にて開催。

 

①若いダンサーと円熟したダンサーという、年齢や経験からくる表現の幅や厚みの違い。

②「クラシックバレエの定番からなかなか見られないコンテンポラリーダンスまで」「古典から新作まで」などの、演目のバラエティー。この2つの軸を1公演に盛り込みます。

 

芸術監督の遠藤康行が公演全体のディレクションをし、オープニングとフィナーレを創ることで、ガラ公演でありながらも公演全体が一つのストーリーのように、さらには、一人の人間の一生のように感じられるよう、努めています。公演を観ていただく方それぞれが、ご自身と重ね合わせて感じられる、そんな時間を提供いたします。

日程 2025年 8月2日(土)~3日(日) 

会場 鎌倉芸術館(大ホール)

         神奈川県鎌倉市大船6丁目1−2

 

主催:SHLVER



NEW

Ballet Ensemble Gala 2025

バレエアンサンブルガラ 2025

 

マーティ株式会社が誇るバレエの饗宴、

なんと!今年は大阪・東京と2公演の開催です✨✨

国内外のトップダンサーたちが織りなす華麗な舞台で、

ぜひ心を奪われる瞬間を体感してください。

 

【東京公演】2025年8月8日(金)

第1部/プロダンサーによるバレエガラコンサート

第2部/「シンデレラ」より抜粋作品

 

会場:きゅりあん 大ホール

 

【大阪公演】2025年7月27日(日)

第1部/プロダンサーによるバレエガラコンサート

第2部/「くるみ割り人形」より雪の情景とお菓子の国

会場:豊中市立芸術文化センター 大ホール 

 

 

◤バレエアンサンブルガラとは◢

国内外で活躍するプロダンサーと日本各地のお教室で日々練習に励むダンサーたちが共演するバレエ公演です♪

アンサンブルはフランス語で「共に、統一、調和」を意味します。

ダンサー・お客様が集い、素晴らしい時間を共有できますように。

ぜひダンサーを知り、応援していただけたら嬉しいです◎

今年も国内外から多くのダンサーが集結します!

 

 

第2部 夢の共演作品は、世代を問わず愛されるバレエの名作です🍭👠

夢のひとときをお届けできますように…✨

 

出演ダンサーの募集情報等は、

ホームページやInstagramで随時お知らせいたします🩰

 

要チェックしてくださいね👀🔎

  

Ballet Ensemble Gala Concert 公式ページはこちら

Ballet Ensemble Gala Concert 公式インスタグラムはこちら

Ballet Ensemble Gala Concert 公式X(Twitter)はこちら

主催 : マーティ株式会社 Ballet Gala Concert 実行委員会

 

2024年度のプロモーション動画はこちら ☟



 

Noism0 / Noism1

「円環」

金森穣 近藤良平 Triple Bill

 

踊り紡がれる記憶の環

 

金森穣、近藤良平 振付家2人の新作とNoismレパートリーのトリプルビル

日程 2025年2月7日(金)~9日(日)

会場  彩の国さいたま芸術劇場 大ホール

         埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1      

 

Noism Company Niigata20周年記念イヤーに「円環」と題し、お届けするトリプルビル公演。2005年『犬的人生』以来、19年ぶりに近藤良平がNoismに新作を振り付けます。

金森穣によるNoism0新作には、かつてNoismメンバーとして長く活躍し、主要なパートを務めた2人、宮河愛一郎と中川賢がゲスト出演!

 

時が廻り、還ってくる。設立20周年を迎えたNoismの今をどうぞご覧ください。

 

主催:Noism Company Niigata

 




バレエ『えんとつ町のプペル 2024』

 

発行部数 74 万部という人気を博した絵本『えんとつ町のプぺル』。 映画、音楽朗読劇、演劇、ミュージカル、そして歌舞伎とさまざまなかたちで絵本が託したメッセージを届けてきた「プペル」をバレエ作品として 2023年 9 月に初演。多くのファンを魅了しました。そして早くも 2024 年 9 月、バレエ『えんとつ町のプペル 2024』として再演が決定いたしました。

 

本作では、絵本から飛び出したような、カラフルなえんとつ町を表現した舞台セットや、アトリエヨシノ制作のえんとつ町の住人たちを表現した芸術的な衣装で絵本の世界を表現いたします。そして言葉のないバレエだからこそ、音符や言葉がみえるような宝満の振付とそれを踊るダンサーたちの表現力で、観客の心深くへ物語を届けます。クラシックバレエのパドドゥや美しいコールドバレエのシーンに加え、コンテンポラリーダンスによるダイナミックな表現や、スコップと子どもたちによるコミカルなダンスシーンで絵本の世界を描き、大人から子供まで楽しめる作品となっています。

 

昨年の公演レポートはこちら☞

【キャスト】

プペル:風間自然

ルビッチ:竹田仁美(元 NBA バレエ団プリンシパル)

スコップ:八幡顕光(元新国立劇場バレエ団プリンシパル)

レベッカ:白石あゆ美(元 K-BALLET COMPANY プリンシパル)

キャシー:勅使河原綾乃(NBA バレエ団プリンシパル)

ルイーズ:土田明日香(バレエシャンブルウエスト)

街灯:岡博美(東京シティバレエ団ソリスト)

   盆子原美奈

         Braulio Alvarez(元東京バレエ団ソリスト)

         安村圭太(東京バレエ団ソリスト)

ローラ:水井博子

えんとつ掃除屋:牧村直紀(谷桃子バレエ団ファーストソリスト)

                              岡田晃明(東京シティバレエ団ソリスト)

                              関口智則(スターダンサーズバレエ団) 他

公演日時 2024 年 9 月 19 日(木)14:00/19:00

会場 めぐろパーシモンホール 大ホール

   東京都目黑区八雲1丁目1­1

 

<0歳から鑑賞可能な有料公開ゲネプロ>

2024 年 9 月 18 日(水) 16:00 開場、16:30 開演

チケット(税込):大人(13 歳以上) 5,000 円

子供(0〜12 歳) 1,000 円

※0〜2 歳は膝上鑑賞可能(チケット不要)

 

PICTURE BOOK 内で実施のクラウドファンディング

【第 2 弾】今年もプペルバレエを大成功させたい!のリターンとして販売中

大人チケット☞

 

子供チケット☞

PICTURE BOOK にてクラウドファンディング開催中☞

 

 

詳細はこちら☞

主催 : 株式会社 Leap